2018/07/30 2022/02/04
使いやすくて便利!おすすめの母子手帳ケース10選(両開きタイプ・ジャバラタイプ)
妊娠がわかって始まるマタニティライフ。
母子手帳をもらうと一気に現実味が増してきて嬉しくなりますよね。
いざ検診が始まると、思っているよりも持ち物が多く、まとめておけるように母子手帳のケースが必要になってくると思います。そして、子供が産まれてからも持ち物が多く、ケースが活躍します。
妊娠して妊婦健診が始まると持ち歩く物
・母子手帳 ・診察券 ・市や区からの補助券の冊子 ・(人によっては)エコー写真、エコー写真用の冊子、もろもろもらう書類、3Dや4Dのデータ そして子供が産まれてからは、更に持ち物が増えます。子供が増えたら×2とか×3とかなります。子供が産まれてから持ち歩く物
・母子手帳 ・いろんな病院の診察券 ・予防接種の冊子 ・乳幼児医療証 ・健康保険証 ・おくすり手帳 ・問診票(次の予防接種用のものもらったりします) ケースは主に両開きのブックタイプと、片面を仕切りで分けたジャバラタイプになるかと思います。 今日は各5つずつ計10の母子手帳ケースをご紹介します。ブックタイプ(両開き)
①gelato pique(ジェラートピケ)フルーツ母子手帳ケース
出典:楽天 日本最大級のレディースファッション通販サイト【ファッションウォーカー】
ポケットが非常に多く、カードケースやペン入れもあるので、きれいに収納できるようになっています。
中は綿素材ですが、表部分はビニールコーティングされているので、子供が産まれてからも汚れに強く安心。
ジェラートピケらしい可愛らしい。同じ柄のフルーツオムツポーチと一緒に揃えるのも可愛いですし、バックの中もスッキリします。
②ストライプ母子手帳ケース ラウンドファスナーマルチケース


出典:楽天 MocoStyle
価格はリーズナブルでも、必要な収納力はしっかり。カードポケットの他、ペンホルダーもあります。
メーカー調べでは50万個を突破しているそうで、楽天でも口コミ評価が高い商品です。
サイズには注意が必要ですが、リーズナブルなものを探している方にはおすすめ。
④母子手帳ケース マルチケース QUARTER REPORT 通帳ケース 岡理恵子 オカ リエコ カードケース 北欧 クォーターリポート | 母子手帳 ケース ポーチ おしゃれ レディース 大容量 パスポートケース かわいい ファスナー 通帳入れ 診察券入れ お薬手帳
出典:楽天 ZAKKA SHOP.COM
注意点としては、ビニールポケットにはエコー画像やレシート等のプリント感熱紙を入れないこと!くっついてビニールが汚くなります!
表面はビニールコーティングになっています。北欧系の柄が好きな人におすすめ。
出典:ファミリア公式オンラインショップ
・価格:[price 5000〜] ※サイズによって値段が違います
・カラー:2色(BL:ブルー、PK:ピンク)
・サイズ:3種類
・001 : 約20.5×14.5cm
(母子手帳サイズ17×11.5cmくらいまでご使用頂けます)
・002 : 約23×16.5cm
(母子手帳サイズ19×13cmくらいまでご使用頂けます)
・003 : 約25×18.5cm
(母子手帳サイズ21×15cmくらいまでご使用頂けます)
ファミリアの魅力はなんといっても、上品な可愛さではないでしょうか。
もちろん機能面、収納もしっかり、ものづくりにこだわりのある会社なので、日本製で縫製などもきれいです。
出典:ファミリア公式オンラインショップ
オンラインショップでの購入は税込み5,400円以上で送料が無料なので、1番小さいサイズの母子手帳ケースだけの購入でも送料は無料になります。また、Tポイントを使う・貯めることも可能です。
ジャバラタイプ
①エクスプレナード 母子手帳ケース
【エンジェリーベ】
【エンジェリーベ】

出典:無印良品 ネットストア
・価格:[price 2769]
・カラー:2色(黒、ネイビー)
・サイズ:約24×約17(A5サイズに対応) サイズ小(A6とB6サイズに対応)もあります。
きょうだい分もまとめて管理できるよう、仕切りを工夫して作られた母子手帳ケース。
出典:無印良品 ネットストア
きょうだい3人分まできれいにおさまるようになっています。それぞれの区画にカード収納が10ポケットついているので、収納しくなっています。
また珍しく、中に取り出せるポーチがついていて、ポーチは片面メッシュなので中身もわかりすい。とりあえず病院に行ったら出すものをまとめておいたり、お会計時にとりあえずまとめてポーチに直しておく用などと、使い方は多様で自由です。
シンプルでいろいろな使い方ができるあたりが、無印良品らしい。そのシンプルさが好きという方におすすめ。
⑤キューズベリー べフィー
キューズベリー
・価格:[price 17800〜] ※サイズによって価格が変わります。
・カラー:色(ウォールナッツ、ダークマホガニー、新ウォールナッツ)
・サイズ:Sサイズ(11×15cm母子手帳用)、Mサイズ(13×18cm母子手帳用)
妊娠がわかってから出産・産後、子供の成長とともに育っていく母子手帳ケース。
日本製の牛革を使用しているので、使えば使うほど革が育ち、味が出てきます。
子供の成長が革の成長からも感じられ、お手入れするごとに愛着が湧いてくるはず。
使い心地ももちろん考えられていて、ジャバラで見やすいつくり。
Sサイズ
出典:キューズベリー
Mサイズ
出典:キューズベリー
Sサイズに比べて、バランスを考えてMサイズはジャバラの幅が少し狭くなっています。
お値段ははりますが、特別な母子手帳ケースになるのは間違いなし。
最後に
探し始めると、いいなと思うものって結構お値段がするので、どうしよう、、、という方もいると思います。 母子手帳なくても、、、って思ってもあるとすっごい便利です!!! だって母子手帳用に考えられたケースなんだから、機能面がやはり便利! 選び方としては、もちろん柄やブランドが好きということもあると思いますが、 母子手帳のサイズ、持ち歩くもの、人数などを想定して、カードポケットの数や、ファスナーポケット、ペンホルダーの有無などを考慮した上で最終的に選ぶと良いかと思います。 そしてお値段的に少し高いと感じても、妥協せずご自身が1番気に入ったものを買うのがおすすめ。 理由は子供の医療関係のもの、まとめておかないといけないものは思っているよりも多く、 子供が風邪などでぐずっていたり、緊急の場合が多く、中身をわかりやすくしておいた方が良いから。 更にそれらを親が管理したり、持ち歩いたりする期間は思っているより長いのです。 少し高いと感じても長期間に渡って大事に使うなら、気に入ったものの方が良くないですか? ぜひ気に入ったものを買って、見るたび、触るたび、気持ちのあがるものを選んでみてくださいね。 ちなみに母子手帳のサイズはお住まいの市町村によってサイズが違うので、くれぐれも間違えないようにしてくださいね。よくよくチェックして買うようにしましょう。
EDITOR管理人
はじめまして、マタニティハックの管理人です。
このブログでは、ママが選ぶ!可愛くてお洒落なマタニティウェア・授乳服のおすすめ情報を発信しています。
アパレル経験あり!マタニティ・授乳の経験アリの2児のママです。
関連記事



